もう半年以上前だっけ
職場の上司が異動になる際、みんなで好きな歌を持ち寄って
ベストアルバムを作りました。

私は悩んで
魂の約束(ロンド)を入れました。


当時体調が悪いのを隠しながら仕事していたのですが
いつもミジンコみたいなささやかなことでも褒め、私を認め
いいテンションで仕事をさせてくれる名人でした。

いつもニコニコ笑っていて、小バカにする人もいましたが、
優秀で心のできた人ほど、自分をバカに見せることが得策であることを知っているものです。


もうほとんどお会いする機会が無いことがわかっていて、
その曲をチョイスしました。
それくらい好きな上司でした。


気恥ずかしかったですけどねっ



一緒に仕事していた当初は色々言う人もいましたが、
去ってからその人の良さがよくわかったようですね。
そんなものです。


人の死による目の前からの消失も同じ。
生きている間にそれぞれご縁がある人の尊さに気付くことができたら
後悔はないし、素敵なことですよね。


最近ある人に「嫌いな人って誰ですか」と質問され

特にいないなぁ・・・

と、なってしまいました。


めちゃくちゃ好きか、普通に好きか
どうでもいい
それくらい大雑把です。


関わる一側面だけで、その人のすべてを判断できるほど
それぞれの人は安っぽい人生を送っているわけではないと思うのです。
それぞれに見えない苦労や悲しみ、個性を抱えて生きているわけですから、自分の主観で感じたことだけでその人のすべてを知ったわけではないですから。


それを理解してもらえるいい記事を、榎木鈴蘭さんがブログで書いてくださいました。

記事 『記憶』による『現実』からの脱却。



いい記事でしょ?


私はご縁のある人の良さをできるだけ見つめていたいです。
ハタから見て厳しく映ることでも、
見方が変わるとそれは「愛」だったりします。
それをいつもキャッチできる自分でありたいものです。



瑠璃の愛も、喪われた後に日々を重ねて実感し・・・

もともと多くを語る人ではなかったのですが、
亡くなった後も
ああ、あの時のこれはこういう意味だったのかな
などとその当時張られた伏線が
年月を経て新たな展開を見せる様を面白く、感慨深く
楽しんで生きております。

自分がいなくなった後もどれだけ私が寂しくなく生きていけるか
それを考えていてくれたんだな、と実感します。

ありがとう・・・。

お待たせしました。


夏に予告して今です。
(たびたびページ閲覧してくださった方がいたらごめんなさい)


プロファイリングしてくれた鈴蘭さんとは
趣味を通じて知り合いました。
瑠璃と仲良くなった時に感じたワクワクと同じものを
彼女に感じました。
私の人生初の
仲直りを前提としたケンカをできる友人です。
信条として
「どんな境遇でも友人に恵まれていれば人生上々」
ですので
お蔭様で最近楽しいです。


鈴蘭さんは表と裏に分けて分析してくれました


表とは
歌を聴いてくれる人みんなへのメッセージ


裏は
彼女の私への想い


表だけを公開して裏は非公開にすべきか
一瞬悩んだのですが
私と瑠璃を知る人達にも読んで欲しい気持ちがあって
公開することにしました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【表】


ずっとずっと生きていてよかった


辛いこともあったし
死にたいと思った時もあった


それでも私は
最期に理性を持って語りたい


命は最初から愛されている
「死」とは また『還る』だけの安らかなもの
天国も地獄もないけど
「死」の先には ただ暖かい海原がある


それが分かっただけでもいい
真っ当に「生きて来た」って思える証拠だから
きっと それを知るために私は生まれて来たのだから


この曲を聞く人に
少しでも伝わればいいな



私が今まで探していた
『人生の宿題』の答え



命は 最初から愛されている


いかなる表面的な苦しみも
全て愛の元に行われている


本当は知っていた
私がこうして世界からいなくなること
ずっと前から予感していた
でも まだ死ねない
私の『宿題の答え』を渡したい人がいる
そして
その中で私は生き続ける




【裏】


私の『人生の宿題』の答え
Pacoから教わったんだ


普段はマイペースなのに
見えない場所で無茶ばかりして


時々自分より他人を優先させるから
随分ハラハラしたこともあったよ
でも そんなPacoだから
いろんな人に愛されていたよね


本当はすごく涙脆いのに
『泣けない』世界に生まれてきて
本当はすごく素朴なのに
周りから「飾り」をつけられて
本当はすごく繊細なのに
周りには弱音を吐かなかった


きっとこれからも
PacoはPacoなんだろうな


どうか
そのままの優しいあなたでいてください



それにしても
私…不器用だよ


生きている間は
ずっと「自分」が嫌いだった


愛情を知るのに
私は「自分」であることが邪魔だと思っていた


だけど
そんな「自分」をPacoは大切にしてくれた
ありのままの私に愛情を注いでくれた


そして…「自分」を最期まで振り絞ることが
最期はPacoの笑顔を守るんだって分かった


私は「自分」でよかった
決して後悔していない


絶望もした
生きることを憎んだ時もあった


でもね
Pacoが側にいると自分を取り戻せた


Pacoがいたから
私の『死』は“悲劇”じゃないんだよ


それでも私を不憫に思うのなら
きっと それがPacoの『宿題』


私のやりきれなかったことは
Pacoの人生へのヒント



Pacoも…『答え』が見つかるといいね



・・・・・・・・・・・・・・・・・


私が最初にこの記述を目にした時
まんま瑠璃の言葉だぁ!
と思いました。
まるで瑠璃と私と鈴蘭さん
三人で過ごしてきたかのような錯覚を起こすくらいです。


生前、瑠璃から聞いた言葉の端々も
散りばめられていたからです。


私は普段、現在の友人に
瑠璃のことは語りません。
何故なら、あまりにも重く、辛い過去の一部であり
現在の人間関係では、
そんな私の「影」を匂わせる機会が無いからです。


鈴蘭さんはそんな私の「影」の部分も
よく知る友人となりました。
ほかでは語れないことも、彼女には語れます。
自分のありのままを
全部表現できる、そんな関係だから
余計に細やかに分析してくれたのでしょう。


・ゲームで瑠璃と直接関わったあなたの
・財前さんのブログで知ってくださったあなたの
・動画サイトで知ってくださったあなたの
・リアル友人であるあなたの
・・・中の瑠璃は
きっと違う「語りかけ」を
あなたにしていることでしょう。


どんな響きでも
きっと美しいんだと思います。
いつまでもこの曲を忘れず
愛してくださるあなたに
大きな感謝の気持ちを持って
この記事をアップさせていただきます。



あなたの中の「死」や「別離」や「生きること」
その概念は人によってそれぞれ違うことでしょう。
少しでも
優しく尊いものでありますように・・・。

苺についての回想

お久しぶりです。

モバイルパソコンに買い換えて
環境をまったくいじってなく
自分のブログを検索して入ったワタシです←

先ほど、ニコ動を観ました。
「もう6年もたつのか」
というつぶやきがアップされていて
こんなに時間が経っても
心の片隅に置いてくださっている人がいるんだなぁと
しみじみ感謝です。

あれから(相変わらず)
過労死フラグ(他者評価)立てつつ元気でやっとります。
タフなだけがトリエです。

それだけ時間が経過しても日々欠かさない習慣として
日常的に苺や苺のスイーツを
彼女におそなえしています。
出先で食べる時も、必ず彼女を意識します。


瑠璃は亡くなる2週間ほど前、
ひたすら苺を食べたがりました。
あまおう
という苺が品種として出出した頃で、とても貴重で
ご家族が駆けずり回って毎日苺を差し入れしていたのです。


日々強くなる痛み
それに比例して強くなる痛み止め
最期の痛み止めは

「死んでも文句は一切言いません」

という同意書を書いて
それから眠ったままこの世を去りました。


ホ・オポノポノという手法を日常に取り入れて
半年ほど経つのですが、
その智恵の中で

「苺は苦痛を柔らげる」

という記述を目にした時、
なろほど、と思いました。

苺を欲したのは
少しでも自然な形で
自分を癒したかったのでしょうね・・・


彼女を失った苦痛
胸をえぐられたようなからっぽな寂寥感は
もう無いのですが、
思い出さない日はないです。
元気に、なるべく笑って過ごすことが
彼女が一番喜ぶことでしょうから。



PS
携帯アボンの記事で
連絡くれたキミ、ありがとう
もちろん忘れてませんよw
(Webのアドレスとカンチガイして一瞬開いたが、サーバー持ってたもんね・・・)


あれから携帯出てきました。
(友人の家でした。
お願いしたのにちゃんと探してもらえなかったわけです。
友人は選ばなきゃだめですのぅ。)

キャリアをドコモに変えてしまったので

(だってだって携帯が可愛かったんですもの
マリメッコの花柄〜〜〜!!!
ひとめぼれ!!!!!)

不便でした・・・が
仕事柄、増えすぎた情報を整理するのに
役立ちました。

今まで駆け足だったけど
本来の私は素朴で、のんびり屋。
あれもこれも、では生きていけないので
もうすこしお気楽にのびのびと
生きていけたらと思っています。

ぷろふぁいりんぐ

魂のロンドを解読してもらった

最近仲良くなった友達

瑠璃と似た感性持ってる


彼女の日記に、彼氏のカラオケの解説がしてあって
面白い!と
プロファイリングが得意なので、お願いしてみた



回答はまるで
瑠璃が生き返って語ってるようだった

しかも、彼女が知らないはずのことも記されていた


歌詞が表現する情報って
すごいんやね



明かされる
瑠璃の
祈りと願い



転載していいか
お願いしてみます

さらば?au携帯・・・

もう一ヶ月くらいたつのに見つからない
長いこと使ってるau
一時iphoneにハマるも、手放さなかったんだけど
(そして見事に壊れたiphone
きっとどこかに転がってる
そしてもう一台の携帯は
連絡先のバックアップサービスに大失敗して
真新しい人間関係(ここ半年ほど)しか入っていないという悲劇


hotmailのアドレスは変わることないから
まぁ、いいか
過去よ!さらば!
ご縁があったら連絡取れるかもねー


そしてこれ見てΣ
となった人は
コメントください
(承認するまでアップされませんから、それで連絡つきます)

出会い

久々にネット環境が整いました。
携帯でポチポチって苦手なんだよー(泣
ブラインドタッチでサクサクっと入力できるパソコンが楽だっ。


ワタクシ、軽音部の部長をしていました。
一時在籍者数が100名超えて、機材の使用など割り振りは大変でしたが、
じきに部員数は減るだろう、という予測のもと、
新入部員への対応に奔走していました。
(バンドの維持って初心者の時ほど大変だもん。メンバー欠けたら人脈無いと存続できないし。
そういう訳で、すぐ人数は半分以下に減りました。)

新入生を迎えての、一番はじめの部会の時、教室は席が足りなく、熱気で溢れていました。
そのなかでも、目を引いたのが、瑠璃、彼女でした。
礼儀正しく、物静かなのですが、そこのバンドのリーダーより目立つ印象を受けました。

ですが特に卒業まで彼女自身と直接交流は無く、卒業しました。

卒業後、私は梅田近くのライブハウスで活動していましたが、
ライブを見に来てくれていた後輩たちと、何気なく打ち上げに行きました。
そこに彼女はいました。
卒業後初めて、まともに話をした印象が
とても気が合う
印象でした。
短い時間の中でしたが、人生観や死生観など、自分の信義信条と言えるものがとても良く似ていて、
びっくりしました。
それでその後は、食事に行ったりと、行動をよく共にするようになりました。


その後、セッションや、企画モノでライブも一緒に出るようになり、
いくつかの変遷を経て後、一緒にバンド活動をするようになりました。


面白かったのが、高校時代からの彼女のバンドメンバーが
瑠璃が、
「卒業したら、絶対先輩(私のことである)とバンド組む」
と言っていたこと。
有言実行である。